最近のランタンで人気があり、流行っているのがLEDランタンのGoal zere ゴールゼロですよね!
LEDランタンは広範囲を明るく照らすことが出来るし、充電器として使えるものもあり、実用面ではとても便利で優れていますね!
でも、キャンプの雰囲気に合うかというと頭を傾げる方も多いと思います。
Goal zereやこれに似たような形のLEDランタンが流行っている一方で、オイルランタンの人気も急上昇しています。
ハリケーンランタンの様なオイルランタンは見た目はアンティークのようなレトロ調で無骨な形状に、芯やホヤを動かすギミックも加わって見て楽しい、使っても楽しいランタンとなっています。
オイルランタンのサイズの中でも小型のものがテーブルに飾っても、ランタンハンガーに吊るしてもカッコカワイイのでおすすめします。
この記事ではおすすめの小型オイルランタンを紹介していますので、興味のある方に最後まで読んで戴ければ幸いです。
オイルランタンの豆知識
オイルランタンは、灯油や石油といったオイルを燃料とたランタンで、手に持って運べるランプのことを言います。
オイルランタンに代表されるハリケーンランタンは、100年以上の歴史があり「ハリケーンでも炎が消えない」ことが名前の由来となっています。
ハリケーンランタンは豪雨や雪、強風などの過酷な環境下でも安定した明るさを保って使用できます。
オイルランタンは燃料の染みた灯芯が燃えることで明るさを作ります。
灯芯の長さを調整することで明るさの強弱を変えることが出来ます。
キャンプで使うオイルランタンの燃料は「灯油」や「パラフィンオイル」を使いますが、安全性からするとパラフィンオイルがおすすめです。
パラフィンオイルは灯油に比べて揮発性が低く引火点が高いのが特徴です。また、純度の高いものは煤が出にくいためホヤ(ガラス部分)の汚れが少なくて済みます。
オイルランタンの魅力
オイルランタンの魅力は何といっても、アンティークのようなレトロ調のフォルムと灯芯が燃えて作り出すゆらぎの炎です。
メーカによって違いますが、ブロンズやシルバー、ブラックの他に赤や淡い青色などたくさんのカラーバリエーションがありますので、自分の好みに合わせて購入することが出来ます。
オイルランタンの炎が生み出す温かみのある光は見ているだけで心を癒してくれます。
見た目に似合わず軽い造りなので持ち運びも苦になりません。

オイルランタンの炎に癒されてみませんか?
小型オイルランタンがおすすめの理由
ハリケーンランタンのMサイズは結構な大きさで、300㎜を超えるLサイズになるとかなりの大きさとなります。
このMサイズやLサイズに比べて機能やスタイルはそのままに小さく造られたSサイズは、手軽に扱えるオイルランタンとなっています。
ランタン | Sサイズ(小) | Mサイズ(中) | Lサイズ(大) |
---|---|---|---|
キャプテンスタッグ CSオイルランタン | 幅120×奥行100×高さ190mm(ハンドル含まず) | 幅160×奥行120×高さ250mm(ハンドル含まず) | 幅170×奥行140×高さ305mm(ハンドル含まず) |
ヴァストランド オイルランタン | 幅120×奥行95×高さ186mm(ハンドル含まず) | 幅156×奥行116×高さ242mm(ハンドル含まず) | 幅177×奥行141×高さ275mm(ハンドル含まず) |
オイルランタンのミニサイズはキャンパーごころをくすぐるアイテムで、ランタンポールに掛けて良しテーブルに置いて良しの見栄えの可愛いランタンです。
持ち運び安く置く場所に困らないミニサイズは、電車やバイクでのキャンプに適していますし、テーブルの上に置いても邪魔にならず、料理を置ける十分なスペースを確保することが出来ます。
また、ラックに置いて小さいながらもインテリアとして楽しめます。
おすすめの 小さいサイズのオイルランタン
キャプテンスタッグ CSオイルランタン(小)
鹿番長でおなじみのキャプテンスタッグが提供する初心者が手を出しやすい価格のハリケーンランタンです。
ヴァストランド オイルランタンS
2018年に兵庫県で誕生したキャンプ・アウトドア用品ブランドのVASTLAND(ヴァストランド)が提供するハリケーンランタンです。
「価格」「品質」「使いやすさ」「直販」「思い出作り」にこだわりを持って製品を販売しており、コスパも良いので初心者にもおすすめです。
BUNDOK(バンドック) オイル ランタン
スポーツやアウトドア用品などを取り扱う日本の企業、株式会社カワセのブランドがバンドック(BUNDOK)です。
初心者にも優しいリーズナブルな価格となっています。
カメヤマ オイルランタン ミニ
キャンドルで有名なカメヤマローソク直営のカメヤマキャンドルハウスが提供するのオイルランタンです。
天面に”KAMEYAMA”のロゴが入ったおしゃれなミニランタンとなっています。
GRAND FIELD オイルランタンミニ 黒金
GRAND FIELDはブラックキャンプギアを中心にアウトドア用品の開発・販売を行なっている日本の会社です。
ブラックボディに金メッキパーツを使った小型ハリケーンランタンです。
黒と金の色合いとアンティークなシェイプがキャンプサイトの雰囲気作りに役立ちます。
まとめ
ハリケーンランタンに代表されるオイルランタンは、見た目はアンティークのようなレトロ調でインテリアとしても使えるランタンです。
中でも小型のランタンは見た目が可愛く、ランタンハンガーに吊るしてもテーブルに置いてもキャンプの場面をおしゃれに飾ることが出来ます。
この記事がオイルランタンの購入をご検討の方の参考になれば幸いです。

コメント